Community Health Centreでの検診

先月、Three Bridges Community Health Centreに娘の生後18ヶ月の予防接種を受けに行った際の問診で、ダウンタウンから引っ越したということをナースさんに伝えたら、先々週、今の住所が担当エリアになるRaven Song Community Health Centreより電話がかかってきて、今後、何かあったらThree Bridgesではなく、Raven Songに来るようにということと、引継ぎも兼ねて検診に来てくださいと言われました。

来月初旬にファミリードクターの検診も控えており、特に急いで診てもらう項目もないのですが、スピーチセラピーについて聞きたいことがあったので、今日、Raven Song Community Health Centreに行ってきました。

到着してまず、受付にナースさんとの予約があることを伝え、待合室で待っていたら、娘の担当のスピーチ・パソロジスト(Speech pathologist)さんがやってきました。スピーチアセスメントの申込書と同意書(もし、スピーチに関する何からの問題が発覚したら、今後、KindergartenやElementaryなどの進学先にその旨を伝え、現場対応できるようにしていってもいいかどうかの同意書)を渡し、アセスメントのプロセスについて説明を受けました。

スピーチアセスメントは、2ヶ所の違うリサーチセンターで行われるそうです。1つは、話し言葉や発音、言語能力を調べ、もう1つは聴力を調べます。「それぞれ、待ち時間が3~4ヶ月かかるから、連絡があるまで気長に待ってね」と言われました。

そうしているうちに、ナースさんに呼ばれました。診察室に入る前に、まずは身体測定をしました。結果は、身長79.5cm、体重9.68kgでした。たった1ヶ月で、身長1cm、体重680g増えました。

それから診察室に入って問診が始まりました。生後18ヶ月の予防接種の問診でThree Bridgesのナースさんに相談したことが全てRaven Songのナースさんに伝わっていて、その後の経過はどうか(特に離乳食について)聞かれました。

娘の離乳食は、前回のナースさんのアドバイス通りに、

・大人と同じもの(ニンニク、生姜、ハーブなどのスパイスは大人と同じ分量。塩加減は75%ぐらいに抑える)を食べさせる
・私も娘と一緒に食事をする(同じメニューだとなお良い)
・幼児は、タンパク質、鉄分、カルシウムが不足気味になるので、豆乳に粉ミルク(1~2歳児用)を混ぜて与える

をしたら、今は何でもモリモリ食べるようになりました。朝はパンとフルーツ、昼はミートソースとチーズとフルーツ、夜は大人と同じメニューを、私と娘が一緒に食べるようにしたら、今では食べ過ぎて大丈夫か?と心配になってしまうくらい(食べた後、臨月の妊婦のような固くてはち切れそうに膨らんだお腹になるのです)、モリモリ食べるようになりました。

これまで食べたのは、回鍋肉、麻婆豆腐、白菜&豚肉の煮物、大根のトロトロ煮、(ポテト、ブロッコリーなどの)マヨネーズ和えサラダ)など。始めて目にする食べ物でも、躊躇なくすぐ食べます。麻婆豆腐の中に塊で入っていた生姜もガリガリっと無表情で食べてしまいます(大人でも「辛い!」ってなるのに)。それをナースさんに伝えたら、「だから、この1ヶ月で急に成長しているのね。この月齢の子が、たった1ヶ月で身長1cm、体重680g増やすことは、相当すごいことなのよ。娘ちゃん、頑張ったね」と、娘を褒めてくれました。

(ちなみに、私は夕食を2回食べるようになったため、この1ヶ月で2kg増えました。娘のためならこの身も犠牲にするけれど、ぽよぽよになった下っ腹をジーンズに押し込むたび、ちょっと落ち込みます。ああ、エクササイズしないと!)

あと、もうボトルで水を飲むのは止めさせ、コップの練習をさせることと、毎回、歯磨きを嫌がって大変なのですが、私も娘と一緒に歯を磨けば、お母さんのマネをしてそのうち自分で磨くようになる(歯磨きが楽になる)とというアドバイスも頂きました。

そして最後に、「ファミリードクター、Walk-in クリニック」と、「Community Health Centre」の違いが分からなかったのでそれを質問したら、「Community Health Centreは、“子供”と“健康でない大人”が通うところ」ということでした。私の調子が悪ければ、ファミリードクターやWalk-in クリニックで診てもらい、娘について相談(病気でなくても、定期的に身体測定をしたい、育児の相談をしたいという場合)には、気軽にCommunity Health Centreに予約を取って来てね!と言われました。

担当ナースさんがとてもいい感じの方だったので、今度は娘が2歳になるタイミングで身体測定に行こうかな。

あと、次の予防接種は4-6歳で受けなくてはいけないのですが、6歳までと言っているけど、実際はキンダーに入る前(5歳まで)に済ますようにと言われました。「予約に数ヶ月待たなくてはいけない場合もあるから、4歳になったらすぐ予約の電話をしてね」と言われました。

今日は何を診てもらうのか分からないままCommunity Health Centreに行ったのですが、娘が場所見知りで泣き出さなかったので、ナースさんとじっくり話をすることができ、とても有意義でした。

CONVERSATION

0 comments:

Post a Comment

Back
to top